キングオブ ハーレーダビッドソン

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 2 分

 

いつ見てもでかい! 今回はhawg houseさんの仕事です。

このデカイFLをささっとパールホワイトに塗りました。

なーんて、ささっとなんて塗れねースっ!

部品が大きくて、いっぱいありすぎるっス!

しかも新車! 

もう!  かんべんしてくれー! 

なんて泣き言をいってるばやいじゃないので、やるしかありません。

最後にピンストライプのフレイムスで仕上げるみたいのこと!

せっかくの新車にピンストライプをいれるのだから、ピンストライプが剥げるようなことが

あってはいけません!

だから上にクリヤーをかけちゃいます。 

そうすればほら!

ワックスかけようが、たわしで擦ろうがノープレグレムですぜ!だんな。

すかして見ればクリヤーのなかに入っちゃてるのがわかりますねー。

もう2度と消せません。  でもピンストライプなんてお手軽には描けるんだけど、

描いちゃったらなかなか消せません!

ほとんど消せないと思ったほうがいいです。

 

これがタンク、インジェクションなので電磁ポンプが入ってるのかな?

でかくておもかった。

 

サイドバッグ

2つもあった!

 

リヤフェンダー  

めったに描かない (描けない?)デザインを一生懸命考えてドローしてみました。

ふーっ めでたし!めでたし!