
梅雨に入り季節は初夏ですね。カエルもコウモリランに一日中ほぼ動かず、じーっとしています。うらやましい。

スズキGT380です。純正のラインで色を変えて塗りたいと。

このタンクも純正のラインですがリメイクした物です。人気のあるバイクあるあるなんだけど、このタンクも何回も歴代の総長の塗装が塗り重なってました。

いきなりこんなんですが、色を削ったり、パテ盛ったりしたり、下処理したり、シルバー吹いたり、ラメを死ぬほど吹き付けたり、キャンディーペイントして削った上にラインテープを貼った状態がこれです。

サイドカバーです。 艶があるとこんなんです。きれいですね!

ホイールこれもラメラメにします。 それにしてもよく分かんないんだけど、サイドカバーもこれも、たぶん当時の社外品のパーツだと思うんだけど、すごいですね!

これが完成。

ラメをいっぱい吹いてキャンディーレッドを塗ってあります。

フレームも

いっぱいラメがいます。

ハーレーのリジッドフレームの方がシンプルで塗りやすいです。

フロントフォークも、

トップブリッジ、

あれやこれ、

いっぱい塗りました。

で、完成です。

なにがスゴイかと言うと、

あんなにいっぱいラメとキャンディー塗ったのに、見える所はこれだけです。(赤い所)

タンクは、

この赤い所だけ!

ほら!

ほらほらっ!キャンディーレッドにラメが光ってるでしょ!

まあ、なんてゼイタクなペイントなんでしょう!
ありがとうございます。

上田?真田?にある駅は無いけど、(駅前食堂)のラーメン!ちょっとこれは好みの味です。