M.T.M

この記事を読むのに必要な時間の目安: 約 2 分

 

つつ’’きです。

今回のNo 1です。 もう誰もが認めます。

まずベースカーが何処にもありません!

この車をここまで仕上げるテンションがすばらしいです。

 

あの頃のアルパインのフルコンポ!

お! よく見たらオートマチックだ!   もーどうしましょう!

 

シェルの中はアースクイークが!こんなにいっぱい 何処から集めてきたの?

ウイールも当時のモモを履いています!

いろいろありすぎてきりが、ありません!

話を聞いたら、シェルとかコンバーキットなんてやっぱり無いみたいなので、

作ったみたいです。 無ければ作ってしまおう! すばらしい!

何故ここまでこだわって作るんだろー?

やっぱり!あの頃のインパクトが凄かったんだろーなー!

20年前に本当に乗りたかったもん!

でもあの頃のじゃ絶対無理だったんだよなー!

それでもあの感動を忘れずに、おっさんになってもがんばって作る!

すばらしい! 

 この車を見て昔は何も出来なかった自分の苛立ちと、あの頃の口では説明出来ない

トラッキンと出会った感動がよみがえってきました! にがい!

(にわか) じゃだめなんですね!この車は本気で作った80’です!

 

でもこのイベントに来る車、(にわか)があんまりないんだよなー!