全国的に天気が悪いけど、千曲市は晴れてる!
まあ、当てにならないけど出発!
あーやっぱり雨か!
仕方ない、寄り道だ!
蕎麦でも食べますか!
ハイ、到着!
いつもの様に何も変わり無いトラックに見えますが!
今年はなんと!
ウインドウサインが入りました!
描いてくれた人!
・・ありがとーごぜーますだ!
よろこぶ兄貴!
あっ! 巨匠!
お久しぶりです。
えっ!
洗車してくれるんですか?
じゃあお願いします。 ぺこり・・
何! もう終わったって?
ワックスは必ず二回かけろって言っただろ!
ビフは目を離すとすぐ手を抜くからな!
・・・
ひーーっ
冗談であります。
許してくださ~~い!
あっ! ウーラーさんちゃんだ!
いがちゃんもおそろだ!
ウーラー号を物珍しく撮るSモダさん!
ミニトラックミーティングなのに4トン車でエントリー!
自分の車は1台も完成させたこがないのに、このオジサンは何十年もすごい車を作り続けています。
話を聞くとまだまだ作るみたいです。
このモチベーションを見習いたいです。
でも車がすごすぎちゃって特殊車両と並んでも見劣りしないですね!
リニューアル!
もっさりした22も引き締まりました。
工場長わかるべ 俺の目指してる所!
ベンツなんだよ! ベンツ!
神奈川のハンチンが講釈しています。
アハハ!
アハハ!
アハハって・・えーーーっ!
まじですか!!
よかった よかった!
本当にこのイベント楽しいです。最近めっきりイベントに足が運ばなくなってしまった私ですけど、これだけは何があっても行きます。
帰り道 ようやく晴れました。
私の大好きな五竜岳がちょこっと雲から顔をだしました。
なんか嬉しい!
また来年 さよなら~!
さよなら~!白馬!
って次の週、また白馬に来てしまった!(カエラズノケン)
やってまった!(岐阜弁)
RUMBLING ART SWOW
うーーーーらーーーーーー!
そう言う訳です。
説明不足でしたが、wheelerグッズはこのホームページに張り付いているwheelerのバナーをポチッと押すか、ASWさんちに行って下さい
藤森家に行ってもネコと死んだ魚の目をしたおじさんしかいません。
あと私の工房に来ても売り物はございません。色も塗りません、あるのは幸せだけです!
えーっと6月11.12と毎年恒例のイベントがウエスタンリバーでおこなわれます。
今年は2DAYですね。だんだん規模が大きくなってきますな!
皆様!現金を握りしめて上越へGO!
夜空を見たら思い出せ、うーーらーーー!
他人事
wheelerていシャツ好調ですね~!でもブログを読むとストレスが溜まっていますな!
本当に会社が潰れておんべがわでブテックやらないかな~なんて勝手に妄想してしまいます。
で、おんべがわさんちのブログを読むと古いブルーバードが売れましたな事が書いてあります。それを読みながら(おいおい!こんな古い車、だいじょーぶなんかい?よく買ったな~)なんて心の中でブログと会話をしていました。
・・・ん?・・ちょっと待て!俺がそんなこと言える立場じゃねーぞ!同じような車持っていた!
私のダットサンもわりと具合も良いし普通に乗れているので、古いのか何なのか分からなくなってました。ははっ!
あらためて考えると皆さんこんな風に思ってるんでしょうね!でも安心してください、何かあったらおんべがわモーターへGO!
レッドコングワークス様からです。
ありがとうございます。
楽しいゴールデンウイークを!
いろいろ2週間
前のブログの2日後です雪が降りました。・・さ・寒い・・・
次の日・・
今週・・寒かったり暖かったり、いそがしいことです。
暖かいですな・・
仕事もやっとります。
ありがとうございます。
しあわせな看板を運んできました。
なかなか使えるポンコツです。
おやつ・・すごく美味いです。
田んぼも耕します。
いい所だ・・・
仕事もしてます。 ステキでしょ!
急がしくて取りに来ませんな・・・
早く来ないと落書きふえちゃうよ~!
Wheelerとか・・
ヒヤシンス・・かれこれ2週間は咲いてます。
長く咲いてるし、香りがけっこう強いです。 ファブリーズいらず!
後ろにいる葉っぱは一番最初のブログに登場したハイビスカスです。
寒い長野にどんだけ居るんだよって事なんだけど、南国の花が寒冷地仕様になってしまいました。
しあわせ計画! 2×6の長物だってキャリアがあれば運べちゃいます。エライ!
仕事です。板金してシンプルにレタリングして、上からクリヤーをかけました。
キレイに映りこんでます。
人の意見も聞かず、勝手に進めてます。
どお? 許して下さい・・・